2/26マノン(@新国立劇場)

新型コロナウイルスの影響で、急遽2/26で千秋楽(?)になった「マノン(@新国立劇場)」。2/26開幕前に劇場に到着した時点では、情弱なのでこの日で終わりになるとは思いもしませんでした。小野さんのマノンが観られて良かったです(感涙)。 2/22初日のメ…

2/22マノン

街を歩いていたら、「マノンカフェ」というチョコレートを売っているのを見かけました。マノンか・・・。新型コロナウイルスの影響で千秋楽を待たず閉幕した「マノン(@新国立劇場)」でしたが、初日からもう1か月も経ってしまったのだなと感慨深いです。という…

高御座と御帳台

東京国立博物館で特別公開されている「高御座と御帳台」を見に行ってきました。 最初は三が日に行ってみたのです。1/2の11時過ぎに現地に到着したところ、入り口に90分待ちの表示。構わず博物館敷地内に入ると、冬の寒空の下、長蛇の列が出来ていて、90分待…

12/21ソワレくるみ割り人形

12/21(土)ソワレ、木村渡邊ペアが主役のくるみ割り人形(@新国立劇場)に行ってきたので、メモ。 今回新国立劇場のくるみ割り人形は、12/14ソワレのみ観に行くつもりでした。が、1階席では雪の国のコールドバレエの美を堪能しつくせなかったので、急遽追…

12/14ソワレくるみ割り人形

12/14ソワレ、小野・福岡ペアのくるみ割り人形(@新国立劇場)に行ってきたので、メモ。 シュタルバウム家のパーティーの場面。 ルイーズ(クララの姉)を巡る恋模様が展開されます。詩人と青年、老人(スコットランド人の扮装をした人物)がルイーズに言い…

ロメオとジュリエット26日マチネ&27日

「ロメオとジュリエット(@新国立劇場)」は26日マチネと27日も観ているので、軽くメモ。(アップしたと思っていたら、していなかったので今頃・・・) 26日マチネは木村・井澤ペア。27日の千秋楽は米沢・渡邊ペアです。 まず、26日から。 木村さんのジュリエ…

和田バス停から陣馬山へ 

毎年春・秋は陣馬・高尾スタンプハイクに参加することにしているので、今回も参加しました。 台風19号の影響で、路線バスで陣馬高原下まで行くことは出来ません。そんなわけで今回は、藤野駅から神奈川中央交通の路線バスで和田バス停まで行き、和田第二尾根…

ロメオとジュリエット(初日)

「ロメオとジュリエット(@新国立劇場)」に行ってきたので、メモ。 ゲネプロ見学翌日の「ロメオとジュリエット(初日)」、2日連続での観劇です。2日連続同キャストの観劇なので見飽きるかなと思いましたが、やられました。2日連続で泣かされた舞台でした…

ゲネプロ

「ロメオとジュリエット」(@新国立劇場)のゲネプロを観る機会に恵まれたので、行ってきました。 ゲネプロが行われたのは、初日の前日です。 他の作品で1時間程度の舞台稽古見学会に参加したことはありますが、今回は案内状に約3時間とあります。これは、…

タカネビランジたくさん、鳳凰三山②

8月下旬、1泊2日の鳳凰三山登山ツアー2日目。 この日の行程は、南御室小屋から鳳凰三山に登り(地蔵岳のオベリスクには登りません)、御座石温泉に下りてくるというものです。 帰りの時間の関係上、夜明け前から出発になります。真っ暗な小屋内の食堂で、前…

タカネビランジたくさん、鳳凰三山①

8月下旬に1泊2日の登山ツアーで鳳凰三山に行ってきたので、メモ。 1日目は夜叉神峠登山口から南御室小屋までの行程です。 登山道が整備されていて危険個所がなく、歩きやすいです。さすが、南アルプス入門編の山です。 南御室小屋までの行程のほとんどが、樹…

オーレン小屋

6月の下旬に八ヶ岳ツアーでオーレン小屋に泊ったときのことを、メモ。といってもだいぶ前のことなのでうろ覚え・・・。 天候不良のため行程変更で、急遽、宿泊することになったオーレン小屋。赤岩ノ頭から硫黄岳には行かず、てくてく、黙々と登山道を下っていき…

オーチャード・バレエ・ガラ

今年の夏は、登山に時間とお金をつぎ込んでいるので、バレエ公演の鑑賞は少なめです。観たいなと思うものはあるのですが、行きません。ルグランガラとか、フェリボッレ&フレンズとか、アステラスとか、吉田都さんの引退公演(これはチケットが取れなかった・…

蛇紋岩滑る谷川岳

7月中旬の3連休の初日に谷川岳に行ってきました。 今回が初・谷川岳です。ずっと天気をてんくらでチェックし続けていて、3連休の初日がちょうど天気が良さそうだということで、前日に急遽、新幹線の切符を取りました。 新幹線で上毛高原駅まで、関越交通で往…

那須塩原ハイキング

5月上旬に那須塩原にハイキングに行ってきたので、メモ。総勢80名くらいで2台のバスに分乗して行ってきました。 行き先は那須塩原の富士山です。読み方は「ふじさん」ではなく、「ふじやま」。本家の富士山と区別するため、新湯富士と言われることが多いよう…

目撃情報

クマの出る山の登山口にあるもの、それは熊目撃情報。 3月に行った川苔山の川乗橋ゲートにも掲示してあったし、6月上旬に行った大塚山(御岳山~古里)の分岐にも掲示してありました。 今までクマに遭遇したことはありませんが、一人で歩いている時に熊目撃…

アラジン雑記

アラジン(@新国立劇場)の最終日6/23の公演に行ってきました。ということで、少しメモ。 最終日の「アラジン」は米沢・奥村ペアです。盛り上がった公演でした。 まず冒頭。奥村さんは、町の明るいお兄ちゃんといった雰囲気のアラジンが似合います。身体の…

アラジン(@新国立劇場)

アラジンの初日(6/15)に行ってきました。 「アラジン」は、アラジンと魔法のランプを基にしたビントレー元芸術監督振付の作品です。公演リーフレットの「見どころ」の部分が作品の性質を端的に表現していて、「エンターテインメント性と芸術性が見事に調和…

マスクをしてたら猫に噛まれた件

世間では花粉症のシーズンは終わったように考えられていますが、今の時期はイネ科の花粉のシーズンです。 スギ、ヒノキと続いてイネ科の花粉にも反応して、いまだにマスクをしていますが、大抵「風邪ですか?」と聞かれます。まだ花粉症のシーズンが終わらな…

NINJA

”あなたも忍者、わたしも忍者、目つぶし投げて・・・(FRANK CHICKENS)” ではなくて ”ひっそり こっそり、ひっそり~”、”ゲコゲコ月光~” の森山開次さん「NINJA」を観ました。 といっても、もう10日以上前の観劇なので、かなり忘れています。 そんなわけで特…

洗濯表示を見なかったばかりに・・・

夏の登山シーズンに備えて、アンダーウェアを新調してみました。 まずミレーのあみあみ、ドライナミックメッシュを購入。こちらは着た瞬間から、暑い。 ドライナミックメッシュを通して汗がメッシュの外に放出され、肌はいつでもサラッとしているという触れ…

映画館で「ドン・キホーテ」

英国ロイヤル・オペラ・ハウス2018/19シネマシーズンの「ドン・キホーテ」を先日観たのでメモ。 今回のキャストは、主役のキトリは高田茜さん、バジルはアレクサンダー・キャンベル。高田さんのキトリは6月の来日公演のチケットで観る予定だから映画館で観る…

春の高尾・陣馬スタンプハイク

陣馬高原下から高尾山口まで縦走しました。そのきっかけになるのは京王が主催している高尾・陣馬スタンプハイク。ということで、今回のハイキングについてメモ。 陣馬高原下に行くには高尾駅からバスに乗るので、久しぶりに京王線高尾駅で降りました。駅構内…

シンデレラ(@新国立劇場)

4/27と4/29、5/5のに新国立劇場のシンデレラに行ってきたので、軽くメモ。 4/27の初日は米沢さん・渡邊君のペア、4/29は木村さん・井澤のペア、5日は小野さん・福岡君のペアです。 今回は、それぞれの日の主演の二人の舞踏会冒頭出会い場面の演技に注目して…

残雪の至仏山

GW尾瀬ヶ原ハイキングの翌日は、残雪期の至仏山登山です。 去年のGW至仏山登山をした知人によると、雪がある部分とない部分があったと言います。他のツアーで出会ったガイドさんによると、「尾瀬は雪が少ないから、GW期間中の早めの時期に行った方がいいね。…

残雪の尾瀬ヶ原

残雪期の尾瀬・至仏山のツアーに行ってきました。 GW期間中の尾瀬は立ち入りOKで、GWが過ぎると一旦、閉鎖して立ち入り禁止になります。知人から「GW期間中の残雪期の尾瀬はいいよ。」と聞き、今年のGWこそは!と思っての1泊2日のツアー参加です。 1日目は足…

やはりつらい稲村岩尾根

4/21に体力づくりのため鷹ノ巣山に行ったので、メモ。 ホリデー快速おくたま1号に乗って奥多摩駅に到着したのは、8時21分。登山日和の天候のため、奥多摩駅前は混雑していました。 東日原方面のバス停は長蛇の列です。そのため増発便が2台出て、東日原行きは…

トクトクブックとジェットボイル

4月になったら高尾山に行かなくては。 なぜなら、高尾山トクトクブックを入手する必要があるからです。ついでに川苔山でうまく使えなかったジェットボイルの練習もしたい。ということで、先日、高尾山にトクトクブックの入手とジェットボイルの練習のために…

雪いっぱいの西穂高・丸山

4月上旬に初心者向け1泊2日の雪山登山ツアーに行ってきたので、メモ。 今回の行き先は西穂高・丸山です。松本駅からバスで新穂高ロープウェイの新穂高温泉駅まで行き、ロープウェイに乗って西穂高口駅まで行きます。 ロープウェイの中からは青空を背景に、雪…

雪で寒かった川苔山

土曜日に川苔山に行ってきました。 今回の目的は2つ。1.百尋の滝経由で川苔山に登り、古里駅に下りる、2.山頂でジェットボイルでお湯を沸かし、カップヌードルを食べる、です。 百尋の滝経由で川苔山に行くには、奥多摩駅から西東京バスで東日原方面行きのバ…